令和7年行事
🏮 諏訪神社 1月の行事案内
ご挨拶:
日頃のご協力への感謝と年末年始行事への参加のお願い。
🌙 年越し大祓い
- 日時:12月31日(火)午後10時〜
- 場所:諏訪神社社殿
🎍 歳旦祭
- 日時:1月1日(水)午前0時〜
- 場所:諏訪神社社殿
🗓 月次祭 + 総代会
- 日時:1月5日(日)午前9時〜
- 場所:諏訪神社社殿(終了後:社務所で総代会)
🎣 事代主神社例祭
- 日時:1月9日(木)午前11時〜
- 場所:事代主神社 拝殿
✍️ 初天神例祭
- 日時:1月25日(土)午前11時〜
- 場所:天神神社 拝殿
🧹 その他(準備・清掃など)
- 境内清掃&提灯吊り:12月28日(土)午前8時30分〜
※雨天時は12月29日(日)
- 注連縄飾り:12月29日(日)午前9時〜
※雨天時は12月30日(月)
- 提灯撤去:1月5日(日)月次祭終了後
※雨天時は1月6日(月)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
❄️ 諏訪神社 2月の行事案内
ご挨拶:
日頃のご協力に感謝申し上げます。下記の通り2月の行事を開催いたしますので、ご参拝ご参加のほどよろしくお願いいたします。
🗓 月次祭 + 総代会
- 日時:2月5日(水)午後6時〜
- 場所:諏訪神社社殿 (終了後:社務所にて総代会)
🦊 初午稲荷神社例祭
- 日時:2月6日(木)午前11時〜
- 場所:稲荷神社社殿
🛡 事勝神社例祭
- 日時:2月11日(火)午前11時〜
- 場所:事勝神社社殿
🧹 境内清掃奉仕作業
- 日時:2月22日(土)午前8時30分〜
まだ寒い日が続きますが、一人でも多くの方のご参拝・ご参加をお待ちしております。
🌸 諏訪神社 3月の行事案内
ご挨拶:
日頃のご協力に感謝申し上げます。3月の行事を以下の通りご案内いたしますので、ご参拝・ご参加をお待ちしております。
🗓 月次祭 + 総代会
- 日時:3月5日(水)午後6時〜
- 場所:諏訪神社社殿 (終了後:社務所にて総代会)
🏮 提灯吊り + 境内清掃奉仕作業
- 日時:3月22日(土)午前8時30分〜
- 場所:諏訪神社 境内
📌 毎月第4土曜日は「境内清掃奉仕の日」といたします。
☔ 雨天の場合:予備日は3月23日(日)
各町内会総代様へ
一人でも多くのご参拝をお待ちしております。
また、清掃奉仕作業へのご協力もよろしくお願いいたします。
🌸 諏訪神社 4月の行事案内
ご挨拶:
日頃のご協力に深く感謝申し上げます。4月の行事について、以下の通りご案内いたします。ご参拝・ご奉仕のほど、よろしくお願い申し上げます。
🕊 太々神楽
- 日時:4月3日(木)午後2時〜
- 場所:諏訪神社 拝殿にて神事
🛠 若宮神社例大祭 準備奉仕作業
- 日時:4月14日(月)午前8時 集合
- 集合場所:神輿堂前
- 作業場所:佐古四番町 杉本家(大當家)
- 内容:祭壇準備、神輿飾り付けなど
⛩ 若宮神社 例大祭
- 日時:4月15日(火)午前9時〜
- 場所:若宮神社 拝殿
- 神輿渡御:午前10時(若宮神社より出発)
🧹 境内清掃奉仕作業
- 日時:4月26日(土)午前8時30分〜
- 内容:毎月第4土曜日は「境内清掃奉仕の日」です
✨ 4月は「太々神楽」と「若宮神社例祭」があります。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております!